forever21
sponsord link
FOREVER21の商品モニターに当選しました!るるる〜ん♪
2011年12月15日
実は「1万円分のFOREVER21商品プレゼント」モニターに当選しました!
そして、
ぴんぽ〜ん!!
と本日宅配便が無事到着し、forever21のトップス、ボトムス、靴、アクセサリーともりもり沢山の商品をいただきました。
本当に、ありがとうございます!!
嬉しくってめ〜ちゃくっちゃ寒かったけど、暖房も入れずにforeverの商品を鏡の前で試着♪
(暖房入れなよ!とはつっこまないでくださいませ)
私服コーディネイトはまた後日UPさせていただきますね。
今回は、せっかくだから普段自分で選ばないようなものにトライ!
新しいスタイルも、やってみなきゃワカラナイですからね。
いくつになってもチャレンジは必要。っていうか、おばあちゃんになっても、自分の好きな服を堂々と着るのが、ZARA ADDICTの目標です(・◇・)ゞ
それが痛い格好なら、きっと周りは愛のムチで「それ、ちょっと・・・」って言ってくれるだろうし、
年齢とか関係なく似合っていたら、「ステキ♪」と褒めてもらえるだろう。・・・(と、信じてますw)
まず、こちらはボトムスのパンツと靴。
勝手に春を先取り〜、ということで。
てろっとした素材のパンツとイワユル今流行りの「おやじ靴」を選びました。
ベージュ系でまとめてみたよ。
春が楽しみ。
今はさっぶいので、しばらくクローゼットでお休みしてもらいます。
靴はこの冬からいけるかな。
でもこのパンツ、ちょっと大きかったかも(涙)
前向きのスタイルは好きなんですけど、後ろを鏡で映すとちょっとだぼっとしたお尻辺りが気になる・・・
ん〜、でも組み合わせ次第でいけるかも!
とにかく、私物と合わせて鏡の前でのファッションショーが必要ですねw
そして、こちらがFOREVER21のニット。
普段選ばないであろう、カジュアルな柄物にチャレンジです。
(普段は選んだとしても、チェックかボーダー)
こちらのニットカーデはファーが首元まで付いています。
なので、め〜っちゃ暖かいよぉv( ̄∇ ̄)v
さぶい中、鏡の前でお着替えしていたのですが、首元はほかほかで癒されます。
やっぱりファーが付いているだけで、体感温度が違うわ。
昔は厳寒の冬でも、パンプスに素足なちょっと痛いけど頑張ってたのに、今では無理。大人なので、上手に防寒したいです。(切実)
こちらのニットは案外コーディネイトの幅が広がりそう。
考えるのが楽しいです♪
お洋服って、ほんと楽しい。
最後のfoerever21アイテムは、
FOREVER21 ACCESSORIES!
太くてキラキラのバングルをセレクト。
最近は華奢なアクセサリーばかりしてましたが、今の気分は「ごつめ」です。
これ一つでアクセントになりそうですよね。
よくファッション誌でエディターがバングルやブレスレットの重ね付けをしていますよね。あれってとてもオシャレでステキだわ〜、とうっとり眺めているのですが、組み合わせって超重要です。
そんなに沢山アクセサリーがないので、
とりあえずピンポイントアクセサリーで、手元ファッションのお勉強もしなくては。
・・・・以上、ざっとになりますが、モニター商品をUPしてみました。
FOREVER21 オンラインショップ
またレポートしたいと思います!
そして、
ぴんぽ〜ん!!
と本日宅配便が無事到着し、forever21のトップス、ボトムス、靴、アクセサリーともりもり沢山の商品をいただきました。
本当に、ありがとうございます!!
嬉しくってめ〜ちゃくっちゃ寒かったけど、暖房も入れずにforeverの商品を鏡の前で試着♪
(暖房入れなよ!とはつっこまないでくださいませ)
私服コーディネイトはまた後日UPさせていただきますね。
今回は、せっかくだから普段自分で選ばないようなものにトライ!
新しいスタイルも、やってみなきゃワカラナイですからね。
いくつになってもチャレンジは必要。っていうか、おばあちゃんになっても、自分の好きな服を堂々と着るのが、ZARA ADDICTの目標です(・◇・)ゞ
それが痛い格好なら、きっと周りは愛のムチで「それ、ちょっと・・・」って言ってくれるだろうし、
年齢とか関係なく似合っていたら、「ステキ♪」と褒めてもらえるだろう。・・・(と、信じてますw)
まず、こちらはボトムスのパンツと靴。
勝手に春を先取り〜、ということで。
てろっとした素材のパンツとイワユル今流行りの「おやじ靴」を選びました。
ベージュ系でまとめてみたよ。
春が楽しみ。
今はさっぶいので、しばらくクローゼットでお休みしてもらいます。
靴はこの冬からいけるかな。
でもこのパンツ、ちょっと大きかったかも(涙)
前向きのスタイルは好きなんですけど、後ろを鏡で映すとちょっとだぼっとしたお尻辺りが気になる・・・
ん〜、でも組み合わせ次第でいけるかも!
とにかく、私物と合わせて鏡の前でのファッションショーが必要ですねw
そして、こちらがFOREVER21のニット。
普段選ばないであろう、カジュアルな柄物にチャレンジです。
(普段は選んだとしても、チェックかボーダー)
こちらのニットカーデはファーが首元まで付いています。
なので、め〜っちゃ暖かいよぉv( ̄∇ ̄)v
さぶい中、鏡の前でお着替えしていたのですが、首元はほかほかで癒されます。
やっぱりファーが付いているだけで、体感温度が違うわ。
昔は厳寒の冬でも、パンプスに素足なちょっと痛いけど頑張ってたのに、今では無理。大人なので、上手に防寒したいです。(切実)
こちらのニットは案外コーディネイトの幅が広がりそう。
考えるのが楽しいです♪
お洋服って、ほんと楽しい。
最後のfoerever21アイテムは、
FOREVER21 ACCESSORIES!
太くてキラキラのバングルをセレクト。
最近は華奢なアクセサリーばかりしてましたが、今の気分は「ごつめ」です。
これ一つでアクセントになりそうですよね。
よくファッション誌でエディターがバングルやブレスレットの重ね付けをしていますよね。あれってとてもオシャレでステキだわ〜、とうっとり眺めているのですが、組み合わせって超重要です。
そんなに沢山アクセサリーがないので、
とりあえずピンポイントアクセサリーで、手元ファッションのお勉強もしなくては。
・・・・以上、ざっとになりますが、モニター商品をUPしてみました。
FOREVER21 オンラインショップ
またレポートしたいと思います!
sponsord link
Forever21の通販ってあるの??
2011年08月17日
Forever21に関していえば、公式通販サイトあり!です。
【セール&クーポン】dailyspecial
まだ日本国内には、新宿、渋谷、銀座の3店舗のみの店舗展開なので(2011年8月現在)、Forever21好き、ファストファッション好きには通販ショッピングはとてもアリガタイ!
Forever21の公式通販サイトによると、5000円以上のお買いものだと送料も無料なので、普通に実店舗でお買いものするのとお値段も変わりません!
Forever21は全身コーディネイトしても、1万円ほどで揃えられちゃうくらいコスパが良いブランドなので、旬アイテムを賢くゲットしたいときや急なイベントにもすぐ対応できるところが賢いとこ。
sponsord link
Foever21の注意点
2010年12月21日
ファストファッションをチェックするのが大好きな私ですが、
リーズナブルだからこそ、失敗すると落ち込みも激しいもの。。。
つまり、
安いから失敗しても良いという気持ちの反面、
安く賢く可愛いものをゲットしたいのが女子の本音じゃないですかね??
やっぱり素敵なものを購入するときには、
達成感を得るためにも(自己満足の世界ですが!)いくつかのポイントがあるように感じます。
特にファストファッションといわれる、
zaraを始め、topshop、H&M、ユニクロ、
Foever21などの中でも
Foever21でお買い物するときには要注意!
Foever21の特徴は流行りのものを、
3千円以内ぐらいで購入できちゃうという、圧倒的な価格力。
一番リーズナブルだと感じます。
商品を安っぽいと言う人も多くいますが、
せばその辺の人気ブランドで1万ちょっとで売られているような商品を1/3程で買えちゃうのが魅力です。
だから、素材やデザインが大切。
安いからといって、
試着をせずに購入するのは危険!!
ニットやワンピ、カットソーにパンツなど全て試着すべきです。
Foever21は週末など混んでいて、
レジや試着に並ぶのが億劫になったりしますが、
これを省くのはおすすめしませんね。
・・・はい、私自身失敗したことがあるので(笑)
リアルな体験談です。
一度も袖を通さずに、
くら~いクローゼットで一生眠ることになる可能性大ですよ。
あとfoever21でのお買い物の注意点として大切なのが、
購入前の商品チェックです!
なんにせよ、ファストファッションブランドの中でも、
ほつれやツレなどが多い!!ように個人的に感じますので。
zaraの商品もすぐ破けたり、ほころんだり、、、というネガティブ意見も聞こえてくるし、実際私も経験ありますが、その比ではない、と思います。。。
よ~く商品をチェックしてから、レジに並ぶべし。
せっかくのプチプラSHOPPINGなので、
納得して満足しなきゃ損です!
リーズナブルだからこそ、失敗すると落ち込みも激しいもの。。。
つまり、
安いから失敗しても良いという気持ちの反面、
安く賢く可愛いものをゲットしたいのが女子の本音じゃないですかね??
やっぱり素敵なものを購入するときには、
達成感を得るためにも(自己満足の世界ですが!)いくつかのポイントがあるように感じます。
特にファストファッションといわれる、
zaraを始め、topshop、H&M、ユニクロ、
Foever21などの中でも
Foever21でお買い物するときには要注意!
Foever21の特徴は流行りのものを、
3千円以内ぐらいで購入できちゃうという、圧倒的な価格力。
一番リーズナブルだと感じます。
商品を安っぽいと言う人も多くいますが、
せばその辺の人気ブランドで1万ちょっとで売られているような商品を1/3程で買えちゃうのが魅力です。
だから、素材やデザインが大切。
安いからといって、
試着をせずに購入するのは危険!!
ニットやワンピ、カットソーにパンツなど全て試着すべきです。
Foever21は週末など混んでいて、
レジや試着に並ぶのが億劫になったりしますが、
これを省くのはおすすめしませんね。
・・・はい、私自身失敗したことがあるので(笑)
リアルな体験談です。
一度も袖を通さずに、
くら~いクローゼットで一生眠ることになる可能性大ですよ。
あとfoever21でのお買い物の注意点として大切なのが、
購入前の商品チェックです!
なんにせよ、ファストファッションブランドの中でも、
ほつれやツレなどが多い!!ように個人的に感じますので。
zaraの商品もすぐ破けたり、ほころんだり、、、というネガティブ意見も聞こえてくるし、実際私も経験ありますが、その比ではない、と思います。。。
よ~く商品をチェックしてから、レジに並ぶべし。
せっかくのプチプラSHOPPINGなので、
納得して満足しなきゃ損です!
sponsord link
Foever21のアクセ
2010年06月15日
季節的にアクセサリーが映えるシーズンですよね。
先日、久しぶりにfoever21へ行ってきました。
お目当ては、アクセサリーの物色です。
お友達がキラッキラの大きめリングをしていて、
と〜っても可愛いかったので、
どこで買ったかを聞くとfoever21だったので。
もうすぐ夏だし、アクセ目当にリサーチを兼ねて原宿までお出かけ(笑)
やっぱり人が多いです、、、
人込みと熱気で心が折れそうになりましたが、
アクセサリー売り場はやっぱり安い!そして、種類も豊富!
安っぽいものから、安っぽく見えないものまで、
幅広い商品があり、見ていておもしろかったですね。
ファストファッションは安さが魅力、、、ですが、
間違えるとかなり痛いです。
なので、アクセ選びも安いとはいえ、
大量買いは控え、私の場合は一点主義で探します。(だってすぐに失敗するので!)
今回はブレスレット。
1000円で可愛いバングルをゲットしました♪
これから手首が見えるファッションになるので、ブレスレットは必須ですよね。
お洋服がいつものでも、アクセを加えるだけで全く違う印象に。
Foever21のアクセは安いし、色々種類も豊富なので一見の価値はあり!
sponsord link
foever21のウィンドウは
2009年05月25日
こちらは原宿のフォエバー21のウィンドウです。
マネキンにお花の帽子をかぶせてます。
・・・これ、欲しいです!!
かわいい!
昔アメリカで初めてH&Mに足を運んだときの印象と比べて、
ずいぶん日本のH&Mは違うな、という印象を受けました。
実はfoever21は一度日本へ進出したのですが、
失敗し一年足らずで撤退する、という失態がありました。
そのこともあり、今回は上陸の際、かなりの宣伝費を使ったということらしいです。
foever21はいつもザラやH&Mなどに隣接した場所に出店し、
宣伝費をかけず、隣接するロープラ(ファストファッション)ブランドに流れこむ客がfoever21にも流れ込むという導線を狙った戦略で成功していました。
確かにザラやH&Mの隣という好立地にあるなら、
お客の心理としてfoever21にも入りますよね。
でも、
今回はメディアもfoever21のPRで加熱していたし、
オープン後の今もお客で一杯だし、
広告費をかけただけあったかな、という印象が残ります。
前回、foever21が日本に上陸したなんて知らなかったですからね!
ウィンドウも可愛かったし、
雑誌にも頻繁にfoever21は取り上げられているし、
通販でしか販売してなかったのに実店舗も上陸したということで、
これからのfoever21に期待してもいいかも、です!
sponsord link
foever21原宿店舗の口コミ♪
2009年05月18日
ついに行ってきました、foever21!
テレビや雑誌などでそのチープな価格とトレンド感溢れるデザインで、知っている人はたくさんいるけど、行列と聞いて躊躇している人も多いでしょうね。
でも、
頑張って行って来ました!
土日はきっと死んでしまうと思い、foever21は平日の夜に行こう、
って決めていました。そして、その決断は大正解!
平日の夜行くとちょっとは並びましたが5分ほどで入れました。
最初にガードマンが居て写真をとってるうちに人が並びはじめたので、焦っちゃいましたが・・・
8時前ぐらいになると、待たずに入れるかも、です。
本当にH&Mの隣にあるので、びっくりしちゃいました。
売上的には相乗効果があると思うのですが、双方必死だな〜と客観的に思っちゃいましたね。
で、肝心の原宿店舗レポートはこちらです↓↓
=================================
まず、安い!!
ファストファッションと呼ばれるザラやH&Mと比較しても、
安いと思います。ほとんどが1000円〜5000円ほど。
ちょっと凝ったワンピになると7000円とか8000円というかんじです。
噂通り、一万円以内でトータルコディネイトが可能だなと。
スカートやTシャツ、ブラウス、サンダル、パンプス、タンクトップ、ジャケット、ワンピ、パンツ、下着、アクセサリー類、バッグ等、
本当に安い。びっくりしました。
でも、安いなりに生地や縫製が安っぽく見えるのも事実。
でも、流行の服をリーズナブルに買うには最適といえます。
結婚式や二次会に来ていけそうな、ドレスワンピもありかなりいろいろなシーンで使えるのではないかな、と思います。
======================================
フロアは地下1階から4階まで。4階はメンズになっていて、
今回はきちんと見ませんでした。。
地下1階から3階のレディスフロアは広いし、
商品も一杯だし、
人もいっぱいだし、
今の時期にfoever21に来るなら、エネルギーが必要ですね。
せっかく並んだのだから、ちょっとはお買い物したいし!
気になるMDですが、お店の人に、
「どれくらいの頻度で商品が入れ替わるんですか?」
と質問したら、なんと一日で入れ替わる、という返答をもらいました。
しかも、
一日といってもその中で何度がMDの入れ替えが行われることもあるとか。つまり、それだけ商品が売れていっちゃうのでしょうね。
再入荷のものもあるけれど、一週間に一度足を運ぶと、
前回とはちがう商品展開が見れるということです。
ですから、お買い物好き、ロープラ好きにはたまらないMD展開ですよね。
ありがちな人とかぶる、ということも今のところなさそうですよね。
==================================
原宿はロープラブランドの宝庫。
ファストファッションと呼ばれる、H&M、ザラ、フォエバー21、トップショップなど固まって位置しているので、お買い物しやすいです。
foever21はまだまだ人で一杯といえますが、
平日の仕事終わりを狙ってチェックしてみると、楽しいですよ!
sponsord link